加東市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
議員名でさがす
/
松本 美和子 議員
本会議でさがす
委員会・その他でさがす
議員名でさがす
操作方法について
松本 美和子 議員
第124回加東市議会定例会
3月19日(水) 一般質問
1 75歳以上の方に配付してきた「福祉タクシー券」をなぜ廃止するのか
2 大阪万博に学校行事で参加する児童や生徒、教師の個人情報の提供について
3 社地域小中一貫校や各学校施設等の充実について
4 社アフタースクールについて
5 女性活躍推進法成立から10年。女性職員への健康問題に配慮できているか
再 生
第123回加東市議会定例会
12月19日(木) 一般質問
1 社小中一貫校開校に伴い閉校になる5つの小学校はどうなるのか
2 外国籍の子どもの学習支援や生活支援について
3 スクールバスの運用について
4 遠距離自転車通学を強いられている高校生へ自転車購入費用の補助を
5 24時間介護が必要な児童がいる保護者への支援について
再 生
第121回加東市議会定例会
9月19日(木) 一般質問
1 学校部活動について
2 関西万博に学校行事として子どもを参加させる場合の安全性の担保について
3 スクールロイヤー配置事業について
4 「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」について
5 兵庫県政の混乱について
再 生
第120回加東市議会定例会
6月18日(火) 一般質問
1 市のグリホサート(除草剤)の使用について
2 滝野小中一貫校のアフタースクールの設置場所と市民説明会について
3 デマンドタクシー実証実験の延長について
再 生
第118回加東市議会定例会
3月19日(火) 一般質問
1 公的機関でのオムツの処理について
2 子どもの入院時の家族の負担軽減策について
3 多子家庭への支援について
4 地震などの災害対策について
再 生
第116回加東市議会定例会
12月18日(月) 一般質問
1 校則について
2 通学路の安全について
3 給食の無償化について
4 デマンドタクシー実証実験について
再 生
第115回加東市議会定例会
9月22日(金) 一般質問
1 予防接種健康被害救済制度について
2 防災について
再 生
第113回加東市議会定例会
6月20日(火) 一般質問
1 小中一貫校について
2 ゴミ収集について
再 生
第111回加東市議会定例会
3月17日(金) 一般質問
1 弁護士の無料相談をなぜ実施しないのか
2 社地域小中一貫校の土壌汚染の公表について
3 多胎児への育児支援の現状と今後について
4 保育園等のオムツ持ち帰りの現況と今後の支援は
再 生
第110回加東市議会定例会
12月16日(金) 一般質問
1 学校給食の無償化について
2 弁護士相談の無料化について
3 大学等の給付型奨学金について
4 会計年度任用職員制度について
再 生
戻る